-
ギターを体になじませることから
ギター各部の名称と、楽器を持つ姿勢を覚えます。弦を押える左手と、音を出す右手の指先の感じを確かめながら、一音ずつ音を出します。
-
やさしい曲で基礎づくり
メロディの簡単な曲から練習します。少しずつ奏法も覚え、レパートリーを増やします。
-
メロディも伴奏も
リズムやキーのバリエーションを覚え、音域も広げます。1人でメロディと伴奏を弾いたり、何人かで演奏したり、ギターを思い切り楽しみます。
練習曲の例
・大きな古時計 ・アンダンテ ・朝日のごとくさわやかに ・ロミオとジュリエット
・星に願いを ・愛のロマンス など その他、ご希望の曲